アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
大峯からのご挨拶 【人】
2006年02月15日
吉野
皆さんこんにちは。
吉野(大峯地区)アクティブ・レンジャーの木谷です。
大峯地区?どんなところ?とお思いなるかたが多いと思いますので、担当地域の場所を簡単に説明させて頂きます。
まず紀伊半島には南北に連なる大きい山脈が二つあります。一つは奈良と三重の県境にある台高山脈、もう一つは奈良の中央を走る大峯山脈です。私の担当する大峯地区は後述の大峯山脈一帯になります。
どんなところかと言いますと、ずばり山岳地域です。急峻な山々に深い谷、圧迫や威圧を感じるくらいのすばらしい山岳景観が広がっています。また、大峯は修験道の発祥の地です。桜で有名な吉野山から熊野にかけての大峯山脈尾根道を奥駆け道といい、今でも山伏の修行が行われている歴史ある聖地でもあります。
そんな大峯地区から、旬の生き物や国立公園での活動や出来事、また四季の味わいを発信していきたいと思いますので宜しくお願いします。
【12月中旬】山名:バリゴヤの頭
大峯周辺ではすっかり雪化粧
吉野(大峯地区)アクティブ・レンジャーの木谷です。
大峯地区?どんなところ?とお思いなるかたが多いと思いますので、担当地域の場所を簡単に説明させて頂きます。
まず紀伊半島には南北に連なる大きい山脈が二つあります。一つは奈良と三重の県境にある台高山脈、もう一つは奈良の中央を走る大峯山脈です。私の担当する大峯地区は後述の大峯山脈一帯になります。
どんなところかと言いますと、ずばり山岳地域です。急峻な山々に深い谷、圧迫や威圧を感じるくらいのすばらしい山岳景観が広がっています。また、大峯は修験道の発祥の地です。桜で有名な吉野山から熊野にかけての大峯山脈尾根道を奥駆け道といい、今でも山伏の修行が行われている歴史ある聖地でもあります。
そんな大峯地区から、旬の生き物や国立公園での活動や出来事、また四季の味わいを発信していきたいと思いますので宜しくお願いします。
【12月中旬】山名:バリゴヤの頭
大峯周辺ではすっかり雪化粧