本文へ
音声読み上げ・文字拡大
サイトマップ
近畿地方環境事務所
地方環境事務所
トピックス(2021年4月~2022年3月)
地方環境事務所
近畿地方環境事務所
トピックス(2021年4月~2022年3月)
2022年03月
お知らせ
山陰海岸国立公園管理運営計画の改定について
お知らせ
吉野熊野国立公園田辺地域管理運営計画の策定について
開催案内
国の3機関連携による地域金融機関向け連続セミナー「脱炭素社会の実現に向け地域金融機関に求められること」を開催します。
株式会社みなと銀行と近畿地方における脱炭素・ローカルSDGsの実現に向けた連携協定を締結します。
2022年02月
お知らせ
令和3年度大台ヶ原自然再生推進委員会の開催について
お知らせ
生石公園の区間通行止めについて
2021年12月
開催案内
吉野熊野国立公園 吉野山における環境配慮型2次交通(EVバス)実証実験の実施について(お知らせ)
お知らせ
きんき脱炭素チームの発足、脱炭素先行地域づくりに向けた「相談窓口」設置について~近畿地方における脱炭素の支援のために~
お知らせ
瀬戸内海国立公園六甲地域管理運営計画の改定について
2021年11月
開催案内
「地域循環共生圏(ローカルSDGs)創造に向けて 連続セミナー(第1回) 新しいまちづくり!「協働」→「共創」のヒント」を開催します(お知らせ)
2021年10月
開催案内
令和3年度吉野熊野国立公園こどもパークレンジャー(大杉谷・大台ヶ原)開催について
開催案内
「吉野熊野国立公園 孔島(くしま)・鈴島自然観察会~ジオサイトと三輪崎の古式捕鯨について~」の開催について
開催案内
『白浜のはしっこから地球を体感~ジオ冒険!』 開催について【日程変更】
開催案内
【10/23~10/30開催】鳥取砂丘ビジターセンターフェスティバル2021 「砂だけじゃない❤鳥取砂丘を遊びつくそう」の開催について
緊急情報
近畿地方環境事務所が所管する施設(加太園地等)の営業再開について
「第17回近畿地域エネルギー・温暖化対策推進会議」を開催します(お知らせ)
開催予定
令和3年度第15回3R推進全国大会の開催について
2021年09月
お知らせ
近畿地方環境事務所が所管する一部施設の開館について(緊急事態宣言解除)
お知らせ
(中止)吉野熊野国立公園 自然観察会 「夏山(なっさ)海岸で磯観察」の開催について
開催案内
(中止)吉野熊野国立公園 「大台ヶ原・大杉谷の森林再生応援団」の開催について
開催結果
第6回気候変動適応近畿広域協議会開催結果の報告
開催案内
吉野熊野国立公園自然観察会 「熊野川の生き物探し」の開催について
2021年08月
その他
地域循環共生圏(ローカルSDGs)の推進
開催案内
吉野熊野国立公園 大台ヶ原自然観察ハイキング
2021年07月
お知らせ
吉野熊野国立公園パートナーシップイベント 「上北山村 神秘の森 荘厳の山 大台ヶ原を歩く」の開催について
2021年06月
お知らせ
大台ヶ原地区におけるツキノワグマ出没情報(令和3年6月9日現在)
2021年05月
お知らせ
近畿地方環境事務所が所管する一部施設の臨時閉館・閉鎖について
新しい記事
過去の記事
組織情報
事務所案内
所轄事務所一覧
管内の国立公園
行政情報
調達情報
各種申請手続
報道発表資料
そのほか
意見募集・相談
関連リンク
政策一覧
資源循環
環境保全対策
自然環境の保護管理
野生生物の保護管理
自然環境の整備
おすすめサイト
ページ先頭へ