近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

任期付職員募集(近畿地方環境事務所野生生物課)【終了しました】

1.採用機関及び採用予定人数

環境省 近畿地方環境事務所 野生生物課  1名

2.勤務地

〒530-0042 大阪市北区天満橋1丁目8番75号 桜ノ宮合同庁舎4F

3.公募の内容

人事院規則8-12第42条第2項第3号に基づく産休代替任期付職員として採用します。

4.公募の内容

 採用後は、近畿地方環境事務所野生生物課に配属となり、職員として、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律及び特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に係る業務等に従事することになります。具体的に想定される業務は、
①国内希少野生動植物種の保全
②特定外来生物の防除
③上記①~②に必要な企画・立案、契約事務、関連情報の収集・分析、会議への参加・運営、関係自治体・団体、利害関係者、専門家等との連絡・調整
④その他近畿地方環境事務所野生生物課の所掌に関する業務(各種問い合わせ対応、許認可業務、動物愛護に係る業務、ヒアリの対応、野鳥における高病原性鳥インフルエンザの対応等)

5.求める人材

以下の(1)~(5)を満たす者。
(1)生態学、保全生物学等、希少種の保全や外来種の対策等についての知見・知識を有すること(大学、大学院等で当該分野に関する研
  究実績があることが望ましい。)
(2)野生生物の管理に係る業務について、一定の実務経験を有することが望ましい。
(3)一定の事務調整能力(文書作成能力及び事務調整能力)を有すること。パソコンを使った電子メールによる連絡・相談、パソコン
  (ワード、一太郎、エクセル、パワーポイント等)による文書等の作成・編集が支障なく行えること。
(4)自動車の運転免許を有し、運転ができること。
(5)採用予定期間中は継続して勤務が可能なこと。

6.採用期間

令和6年7月1日より令和6年7月20日まで
※採用時期は、若干前後する可能性があります。
※産休代替任期付職員として勤務する間にその職務を良好な成績で遂行した場合には、引き続き、育休代替任期付職員として再採用される可能性があります(採用期間は令和6年7月21日~令和7年5月14日までの予定)。ただし、該当職員が育児休業を取得した場合に限る。

7.身分及び処遇

 国家公務員として採用され、国家公務員法(昭和22年法律第120号)に基づく、分限、懲戒、守秘義務等の服務規程の適用を受けます。俸給については、一般の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)が適用され、初任給は、学歴、職務経験等を考慮し決定されます。
なお、当該職員が六十歳に達した日後における最初の四月一日以後、給与等は当該職員の受ける級号俸に応じた額に百分の七十を乗じて得た額(当該額に、五十円未満の端数を生じたときはこれを切り捨て、五十円以上百円未満の端数を生じたときはこれを百円に切り上げるものとする。)となります。当該給与の他、該当があれば諸手当(扶養手当、住居手当、通勤手当等)が支給されますが、月の途中で採用された場合は、その月の通勤手当等は支給されません。

8.応募資格

上記「5.求める人材」参照。
この他、次のいずれかに該当する者は応募できません。
(1)日本の国籍を有しない者
(2)国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者
○禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
○一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
○日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する正当その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
(4)採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者 (令和6年度における定年年齢は61歳)

9.応募締切

令和6年4月15日(月) 17時 (必着) 

10.選考方法

【第1次選考】
審査方法:書類選考
※第1次選考の結果は、応募者全員に通知します。
※応募書類は返却いたしません。(責任をもって廃棄します。)

【第2次選考】
審査方法:面接による人物試験
※第2次選考の実施日時等は第1次選考を通過した者に電子メールで通知します。また、第2次選考の結果は、第2次選考受験者全員に通知します。
※第2次面接試験会場は、近畿地方環境事務所(大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番75号)内を予定しております。
※第2次選考は原則、対面により面接を実施しますが、状況によってはオンラインによる面接を実施する可能性があります。オンライン面接の場合、面接実施日時に先立ち事前の接続テストを実施します。利用するオンライン会議サービス等は以下のとおりです。
 ・使用するサービス: WebEX
 ・パソコンを使用する場合:OS Windows10以上 または MacOS X10.13以上
  面接にあたっては、パソコンとして標準的に備える機能のほか、カメラ、マイク等(音声入力)が必要です。
 ・一般的なスマートフォンを使用しても接続可能(アプリケーションのインストールが必要となります)。

11.応募書類

応募に当たっては、次の文書(1)~(3)を【様式1~3】を使用して作成してください。
なお、書類に記載する年度は、すべて西暦か、西暦和暦併記のいずれかとしてください。
(1)履歴書(写真貼付) 連絡用に携帯電話番号及びメールアドレスも記載のこと。
(2)過去の業務経験一覧 これまでの職歴を主な担当業務の内容とともに、時系列で記述のこと。
(3)小論文 「応募の動機及び自分自身が発揮できると考える能力」について、800字程度で論述すること。
様式1履歴書 【氏名】.xlsx
様式2職務経歴書 【氏名】.docx
様式3小論文 【氏名】.docx

12.勤務時間及び休暇

(1)勤務時間
原則、9時15分から18時00分まで又は8時30分から17時15分まで(いずれの場合においても、昼休みは12時から13時まで)の7時間45分/日(週38.75時間)
必要に応じ、上長の命令による残業があります。
(2)休暇
週休2日(土・日)、国民の祝日、年末・年始のほか年次休暇、特別休暇(結婚、忌引等)があります。なお、週休日等にイベント等で勤務する場合は、休暇を振り替えることができます。

13.応募書類宛先及び問い合わせ先

【電子メールの場合】
宛先:REO-KINKI@env.go.jp
件名:任期付職員応募(近畿地方環境事務所野生生物課)
※Word、Excel、PDFのいずれかの形式でお送り下さい。  

【郵送の場合】
〒530‐0042 大阪府大阪市北区天満橋1-8-75 桜ノ宮合同庁舎4階
 近畿地方環境事務所総務課 宛
※朱書きで封筒に「任期付職員応募(近畿地方環境事務所野生生物課)」と記載して下さい。

【問い合わせ先】
近畿地方環境事務所 担当:清家(せいけ)、松本
TEL:06-6881-6500

14.備考

(1)採用内定者に選考された場合、健康診断を受診(自己負担、任意の医療機関で実施)し、その結果を提出していただくことになります。
(2)採用内定者に選考された場合、最終学歴に係る卒業(修了)証明書及び過去に在籍した会社等への在籍証明書を提出していただくことになります。
(3)最終的に採用内定者に選考された場合、現在職に就いている方は、採用時に当該所属先から退職していただく必要があります。
(4)応募書類の返却は行いませんので、あらかじめご了承ください。