近畿地方環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

報道発表資料

近畿地方環境事務所報道発表資料>2006年度

【開催予定】西大台利用調整地区の指定認定機関に係る説明会の開催

2006.12.12 近畿地方環境事務所

平成18年12月1日(金)に開催された中央環境審議会自然環境部会において、環境大臣から諮問された「吉野熊野国立公園の公園計画の変更」について諮問どおり答申され、大台ヶ原の西大台地区において、人の利用を調整し、より質の高い自然体験を提供するための「利用調整地区」が指定される方向となりました。

このたび、この利用調整地区の運用に当たって、手続き事務の一部を環境省に代わって担う「指定認定機関」を募集するための説明会を開催します。

1.説明会の名称

西大台利用調整地区の指定認定機関に係る説明会

2.説明会の内容

大台ヶ原の一部地域(西大台)に指定される見込みの「西大台利用調整地区」における立入認定手続きの事務を行う「指定認定機関」を募集するため、その業務内容等について広く説明を行うものです。
指定認定機関は、自然公園法に基づき、一般利用者への立入認定証の交付事務等を環境省に代わって行う機関で、申請により環境大臣が指定します。

3.開催日時

平成18年12月20日(水)13:30~15:00

4.会場

上北山村振興センター(上北山村役場内)
〒639-3701 奈良県吉野郡上北山村河合
TEL:(07468)2-0001

5.お申込み、お問合せ

参加希望の方は、下記あてFAXにて平成18年12月18日(月)17時までに、住所、氏名、電話番号、FAX番号を明記してお申し込み下さい。なお、席に限りがありますので、傍聴は先着順とさせていただきます。

国立公園・保全整備課
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 0MMビル8F
FAX番号:06-6966-0259 担当:福原

6.取材について

ビデオ、写真等の撮影は、説明会の冒頭20分以内でお願いします。

連絡先

近畿地方環境事務所
所長:出江 俊夫
統括自然保護企画官:小沢 晴司
担当:福原 裕
電話:06-4792-0705