近畿地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
1件の記事があります。
皆さん、こんにちは。神戸自然保護官事務所の中村です。
このアクティブ・レンジャー日記でも何度か紹介している生石公園(淡路島・洲本市由良)では、令和4年2月24日(木)から木道の改修工事を行っております。
そのため、現在一部区域の立ち入りが制限されておりますのでご注意ください。
【生石公園 立ち入り禁止区域があります】
※工事について、詳しくはこちらをご確認ください。
生石公園は環境省が整備し、多くの方々にご利用いただいております。
施設内の木道の手すりや支柱などに破損やぐらつき・腐食等が生じた場合は、今回のような整備工事を行い、皆さまがより安全に利用できるよう努めております。
【経年劣化による木道 手すりの腐食・劣化】
【展望台 スロープ改修工事の様子】
生石公園周辺では梅の花がもうすぐ見ごろを迎えます。改修工事は令和4年3月18日までに終了しますが、引き続き皆さまに安全にご利用いただけるよう点検、巡視等の管理を行っていきます。
【生石公園の梅の花 満開はもう少し先?】
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、吉野熊野、山陰海岸、瀬戸内海国立公園があります。
皆さん、こんにちは。神戸自然保護官事務所の中村です。
このアクティブ・レンジャー日記でも何度か紹介している生石公園(淡路島・洲本市由良)では、令和4年2月24日(木)から木道の改修工事を行っております。
そのため、現在一部区域の立ち入りが制限されておりますのでご注意ください。
※工事について、詳しくはこちらをご確認ください。
生石公園は環境省が整備し、多くの方々にご利用いただいております。
施設内の木道の手すりや支柱などに破損やぐらつき・腐食等が生じた場合は、今回のような整備工事を行い、皆さまがより安全に利用できるよう努めております。
生石公園周辺では梅の花がもうすぐ見ごろを迎えます。改修工事は令和4年3月18日までに終了しますが、引き続き皆さまに安全にご利用いただけるよう点検、巡視等の管理を行っていきます。