TOPICS
【お知らせ】串本海中観察会 ~スノーケルでサンゴの海を体験しよう!~
2009.05.27 近畿地方環境事務所
環境省熊野自然保護官事務所では、吉野熊野国立公園熊野地域の自然に親しんでもらうため、和歌山県串本町の串本海中公園地区をフィールドにした行事を実施します。
日時:
1回目 平成21年7月26日(日)(予備日:8月 1日(土))
2回目 平成21年8月20日(木)(予備日:8月28日(金))
3回目 平成21年8月27日(木)(予備日:8月31日(月))
4回目 平成21年9月 6日(日)(予備日:9月12日(土))
実施時間 各回とも9:45~16:00 (9:30より受付開始)
集合場所:
串本海中公園センター錆浦研究所前(和歌山県東牟婁郡串本町有田)
内容:
自然体験プログラム
- [1] 串本海中公園の生き物(スライド)
- ・・・・・60分
- [2] スノーケルの使い方に関する実技講習
- ・・・・・30分
- [3] スノーケリングによる海中観察(班毎に観察)
- ・・・・・120分
主催:
環境省近畿地方環境事務所、和歌山県
共催:
株式会社 串本海中公園センター(予定)
後援:
串本町(予定)
参加対象:
【1】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)【2】定員数は20名(先着順)
参加費:
参加者1人当たり2000円(内訳は保険代、昼食代、施設使用料)
参加者準備品と服装:
水着、タオル、軍手、飲み物。
- ※
- なお、マスク、スノーケル、フィン、ウェットスーツについては無償貸出可能。
(お持ちの方はご持参下さい。)
申込先:
環境省近畿地方環境事務所熊野自然保護官事務所(電話にて申し込み)
Tel:0735-22-0342
電話受付時間:9:00~17:00(平日のみ) 担当:野川、畝井
申込期間:
- 1回目 平成21年6月26日(金)~平成21年7月24日(金)
- 2回目 平成21年6月26日(金)~平成21年8月18日(火)
- 3回目 平成21年6月26日(金)~平成21年8月25日(火)
- 4回目 平成21年6月26日(金)~平成21年9月 4日(金)